借金の原因や理由は人それぞれ、ほんとうに様々ですが、借入の額が増えてくると返済するために新たに借入してしまい、どんどん雪だるま式に増えてしまい困っているという相談者の方が本当にたくさんいらっしゃいます。

借金の悩みは、家族や友人など身近な人にもなかなか相談しづらいし、また相談されたとしてもなかなかどうやって解決するかなんて普通はアドバイスできないものだと思います。

例えば、

・毎月の返済額が高額になり苦しい。

・いったい総額でいくら借金があるのかわからなくなってきた。

・何年も返済しているのに、借金が減らない・・・。

こうなってくると、一生懸命返済しても先が見えなくて途方にくれてしまいますよね。

だからこそ、こんな時は専門家に相談して頂きたいのです。

一人で悩んでいても解決方法はみつからないものです。

電話をかけたり、メールで相談してみたり、そんな少しの勇気で借金問題は解決できるかもしれません。

司法書士に債務整理を依頼すると、借金の返済を一時ストップすることができ、債権者からの連絡も司法書士に来るようになります。

司法書士は依頼者の取引の履歴を取り寄せ、借金がいくら残っているのか法定利率で計算し直します。長く借入しておられる方はこの時点で過払い金が発生していることもあります。

借金が残る場合でも、毎月の返済額を依頼者の現在の収入に合ったものに減額し無理なく返済できるように司法書士が債権者と交渉いたします。また、過払い金がある場合は過払い金の返還請求を行います。

返済が厳しくなりお困りの方は悲観せず、一度当事務所にご相談ください。

ご予約を優先いたしますので、事前に電話かメールでご連絡ください。

来所時に持って来て頂くもの(身分証明書など)をお伝えします。